2013年03月29日
★西表製糖工場8月にも設計等公示
新年度予算に改築費26.7億余-竹富町
竹富町農林水産課は、字南風見(西表島)の製糖工場(西表糖業㈱:金城一夫代表)の改築を計画しており、平成25年度一般会計予算に含みつ糖製糖施設近代化事業(沖縄振興特別推進交付金事業:一括交付金)の費用として26億7,570万9千円を盛り込んだ。早ければ8月頃に機械器具設置工事と設計監理委託業務の一般競争入札手続きを公示し、9月中に開札・発注したい考え。
新工場の生産能力は、現工場(80t/日)に比べ20t程度アップし、日量100t/日を想定。同工場は、現施設(敷地面積1万1,949㎡、S造2階建て)が築53年(昭和35年建造)が経過して老朽化が著しいため建て替えるもの。新施設の建設により効率的・衛生的、さらに製造コストの軽減などを図る計画。予定では、一括交付金の内示後5月頃交付申請、認可を経て造成工事、設計監理業務、機械器具(プラント)工事、工場(建物)建設工事を順次発注し、平成25年度内の完成を目指す。
なお、県内の黒糖工場は平成24年度現在計8工場あり、このうち23年度には、粟国島、伊江島、同町小浜島の3工場が老朽化などにより新施設に建て替えられた。また、現在改築中の、同町の波照間島の製糖工場は昨年10月に発注したプラント工事に続き、4月5日には工場建設工事を開札(一般競争)する。
竹富町農林水産課は、字南風見(西表島)の製糖工場(西表糖業㈱:金城一夫代表)の改築を計画しており、平成25年度一般会計予算に含みつ糖製糖施設近代化事業(沖縄振興特別推進交付金事業:一括交付金)の費用として26億7,570万9千円を盛り込んだ。早ければ8月頃に機械器具設置工事と設計監理委託業務の一般競争入札手続きを公示し、9月中に開札・発注したい考え。
新工場の生産能力は、現工場(80t/日)に比べ20t程度アップし、日量100t/日を想定。同工場は、現施設(敷地面積1万1,949㎡、S造2階建て)が築53年(昭和35年建造)が経過して老朽化が著しいため建て替えるもの。新施設の建設により効率的・衛生的、さらに製造コストの軽減などを図る計画。予定では、一括交付金の内示後5月頃交付申請、認可を経て造成工事、設計監理業務、機械器具(プラント)工事、工場(建物)建設工事を順次発注し、平成25年度内の完成を目指す。
なお、県内の黒糖工場は平成24年度現在計8工場あり、このうち23年度には、粟国島、伊江島、同町小浜島の3工場が老朽化などにより新施設に建て替えられた。また、現在改築中の、同町の波照間島の製糖工場は昨年10月に発注したプラント工事に続き、4月5日には工場建設工事を開札(一般競争)する。
Posted by ヒトシ at 22:06│Comments(0)
│日々の