2012年05月08日
神森団地、建替170戸・延べ1.1万㎡
神森団地、建替170戸・延べ1.1万㎡-県土木建築部
県土木建築部は、県営神森団地の建替に伴う基本・実施設計業務を6月にも発注する。
設計後、平成25年度に工事着手する計画。
規模は、総延べ床面積約1万1,000㎡、170戸を想定。
階数及び棟数については、19階建て1棟か11階建て2棟かのいずれかを基本設計の中で決める。
棟数が1棟の場合は1期で、2棟であれば2期に分けて事業を進める予定。
神森団地は昭和50年に建設され、老朽化により建替えるもの。
場所は浦添市仲西3-11。
県営住宅建替えで今年度は、このほかに名護団地(第3期):戸数49戸、同団地(第2期):90戸(H23~H24)、須利原団地:70戸(H22~H24)、与那原団地(第1期):80戸(H23~H25)、豊見城団地(第2期):60戸(H22~H24)の建替工事なども実施する。
名護団地第3期では、解体工事の1工区と2工区、電気設備工事、機械設備工事を第3四半期に、建築工事の1工区と2工区を第4四半期に発注予定。
県土木建築部は、県営神森団地の建替に伴う基本・実施設計業務を6月にも発注する。
設計後、平成25年度に工事着手する計画。
規模は、総延べ床面積約1万1,000㎡、170戸を想定。
階数及び棟数については、19階建て1棟か11階建て2棟かのいずれかを基本設計の中で決める。
棟数が1棟の場合は1期で、2棟であれば2期に分けて事業を進める予定。
神森団地は昭和50年に建設され、老朽化により建替えるもの。
場所は浦添市仲西3-11。
県営住宅建替えで今年度は、このほかに名護団地(第3期):戸数49戸、同団地(第2期):90戸(H23~H24)、須利原団地:70戸(H22~H24)、与那原団地(第1期):80戸(H23~H25)、豊見城団地(第2期):60戸(H22~H24)の建替工事なども実施する。
名護団地第3期では、解体工事の1工区と2工区、電気設備工事、機械設備工事を第3四半期に、建築工事の1工区と2工区を第4四半期に発注予定。
Posted by ヒトシ at 17:02│Comments(0)
│日々の