年金減額

ヒトシ

2013年12月31日 22:10

年金減額0.6~0.7%に、14年4月分から 政府検討

 政府は27日、公的年金の支給額を来年4月分から0.6~0.7%減額する検討に入った。1%減額する計画だったが、物価が上昇しているのを勘案して、減額幅を縮める。全ての公的年金を受給している人が対象だ。国民年金を満額受給している人(現在、月6万4875円)の場合、月400円ほど減るが、1%減額に比べれば月で200円ほど多くなる。



関連記事